ご祝儀袋も大切な人への特別な贈り物にしたいなら《結姫 むすびめ》

ご祝儀袋お作法

書き方や包み方など、基本知識から豆知識まで幅広くお教えいたします。

美文字でよりあなたの想いを伝えましょう

文字には書いた人の人柄が表れると言われます。
もちろん、綺麗な文字を書くことには得意不得意があるかもしれませんが、誰でも丁寧に書くことできます。
のし札は、ご祝儀袋の顔のようなもので、いくらおしゃれで高級なご祝儀袋を用意していてのし札の文字が雑だと台無しです。
文字を書くことに自信がない方でも、丁寧に書いたかそうでないかは一目見れば分かるものです。丁寧な文字からは、その人がお祝いの気持ちを込めて一生懸命書いてくれたのだということを伝えることができ、受け取る相手を嬉しい気持ちにさせます。
ちょっとしたコツで美文字は習得できます。本ページではそんな美文字テクニックをご紹介しますので、ぜひご参考ください。

結姫ののし札
まずは文字のバランスを決めましょう!

文字は与えられたスペースに左右上下、大小などバランス良く書くことでぐっと全体が引き締まり綺麗に見せることができます。
頭でバランスをイメージし書く方も多いかと思いますが、いざ書いてみると下のスペースがあまり過ぎてしまたり、反対にスペースが足りずに後半の文字が小さくなってしまったり・・・そんな経験はありませんか?

まずは、鉛筆など消せるものでのし札の縦中央にまっすぐ線を引きましょう。そして書きたい文字数を考え一文字に対するスペースを記し付けていきます。このときに、上段の上スペースと下段のしたスペースは同じにします。そして。下段の名前は上段の名目よりやや小さく書くとより全体のバランスが良くなります。

全体的にやや右上がりに書きましょう!

小学生の頃に使っていた漢字練習ノートを思い出してください。ひとつのマス目に十字の点線が印刷されており全体のバランスも身につけることができましたよね。
ですが大人になるにつれて次第に自己流の文字を書くようになりバランスなど意識しなくなることが多いでしょう。あの漢字練習ノートは大人にもとても有効で美文字をマスターするには必須アイテムとなります。
あのようなバランスを確認できるノートを用意し、十字の横線を意識しつつ全体をやや右上がりになるよう書いてみてください。
とても些細なことなのですが、全体の印象が変わり大人の美文字に近づけます。ただ、やりすぎは禁物です!「気持ち右上がり」ということは忘れないでください。

文字の書き順を守りましょう!

文字は非常におもしろいもので、ひとつひとつその文字の成り立ちの流れで作られており、意味があります。なので、書き順はとても大切で、書き順通り書くことでその文字が持つ本来の意味をより表現することができるのです。
近年、パソコンやスマートフォン、携帯電話などの普及が進み、文字を書く機会が少なくなっていますので、幼い頃習った書き順もいつの間にか忘れてしまいがちです。
まずは自分の名前や住所など頻繁に書く機会のある身近な漢字から見直し、書き順をきっちり守り美しい文字を書きましょう。

特別な人に、特別な想いが届く結姫ストーリー

  • story 1
  • story 2
  • story 3
  • story 4
  • story 5

結姫story

story 1 story 2 story 3 story 4 story 5

お祝いの気持ちを込めたご祝儀袋は結姫で

PAGE TOP

  • ご祝儀袋のお作法
  • 結姫movie+story
  • ご利用方法