ご祝儀袋も大切な人への特別な贈り物にしたいなら《結姫 むすびめ》

ご祝儀袋お作法

書き方や包み方など、基本知識から豆知識まで幅広くお教えいたします。

よくあるQ&A

ご祝儀袋に関するよくある質問を、回答とともにご紹介いたします。

Q1友人への結婚式のお祝いの相場はいくらですか?

A1ご友人への結婚式のお祝いの相場は3万円とされています。しかし、地域によって相場が異なりますので、周りの方に確認をしておくと安心でしょう。

Q2結婚式のご祝儀袋はどのようなものが良いのですか?

A2水引は、一度結んだらほどきにくい結び切りのものを選びましょう。結び切りには「一度きりのお祝い」に適しており、結婚式などの婚礼にまつわるお祝いにぴったりです。また結び切りの変形の淡路結びも適しています。ご祝儀袋の適正金額は包む額の100分の1程度のものを選ぶと間違いないでしょう。

詳細はこちら

Q3表書きの書き方について教えて下さい。

A3正式には毛筆を使い楷書で丁寧に書きます。ボールペンや万年筆の使用は避けましょう。表書きの上段には名目を書き、下段には名目よりの小さめに贈り主のフルネームを書きます。

詳細はこちら

Q4ご祝儀袋の中袋の書き方について教えて下さい。

A4表側に包む金額を書き、裏側には差出人の住所と氏名を書きます。記入欄がすでに印刷されているものもありますので、その場合にはその枠に従って書きましょう。表側の金額は漢数字の旧字体で縦書きに書きます。裏面の住所と氏名は受け取った側の保管・管理のため丁寧に書くようにしましょう。

詳細はこちら

Q5お金はどうやって包むのですか?

A5包み終わった時に、中袋に入れる時と同様に、お札の表がご祝儀袋の表にくるようイメージしながら包むようにします。お札は「この日のために用意しました」という意味を込めるため必ず新札を用意するようにしましょう。

詳細はこちら

Q6家に眠っている頂いた大量のご祝儀袋をどのように処分しようか迷っています。

A6役割を果たしたご祝儀袋は、リメイクで新たな命を吹き込むことができます。リメイク以外にもお寺や神社でお炊き上げしてもらったり、他のお祝いで再利用するなどさまざまなアイディアがあります。

詳細はこちら

お祝いの気持ちを込めたご祝儀袋は結姫で

PAGE TOP

  • ご祝儀袋のお作法
  • 結姫movie+story
  • ご利用方法